公開日: |最終更新日時:

シスクホーム

シスクホームの
別荘建築施工事例

画像をクリックタップすると、大きな画像をご覧になれます。
シスクホームの別荘建築施工事例
シスクホームの別荘建築施工事例
シスクホームの別荘建築施工事例
シスクホームの別荘建築施工事例
シスクホームの別荘建築施工事例
シスクホームの別荘建築施工事例

おしゃれさと高気密・高断熱などの性能を両立した別荘建築を心掛けているシスクホーム。樹脂サッシやトリプルガラスを使用して断熱性に配慮。1年を通して快適に過ごすことができる家づくりを目指します。2×4工法を採用しているので、大きな災害から大切な家族や別荘を守れる設計も目標としています。洋瓦やレンガを使用した本格的な輸入住宅はデザイン性が高く、外観・内観ともに、いつまで見ていても飽きることがない家づくりを心掛けています。

軽井沢と調和する、
5つの別荘建築家

シスクホームの
別荘建築と性能面の特徴

2×4工法を採用した輸入住宅を手掛けている

日本は昔から地震が多く、何度も大きな震災を経験しています。だからこそ性能にこだわった別荘づくりを行いたいものです。シスクホームは2×4工法を採用しているので、壁や天井、床などの壁面全体で家を支える構造なのが特徴。気密性や耐震性に優れているため、台風や大きな揺れから大切な家族や建物を守れるような家づくりを目標としています。

断熱性が高く省エネな別荘建築を得意としている

シスクホームは、グラスウールと呼ばれる断熱材を豊富に使用しています。そのため、長野の寒い冬を快適に過ごせるような家づくりを行っています。さらに、外側や内側にも樹脂のペアガラスサッシを使用しているため、結露への対策も配慮しています。その他にも、高気密・高断熱を叶えるべく様々な取り組みがされているのが大きな魅力。費用をおさえながら、1年を快適に過ごせる住づくりを叶えられるような家づくりがモットーなのです。

性能に優れたおしゃれな輸入住宅を建てられる

シスクホームは、性能とデザイン性を両立した輸入住宅づくりを得意としています。まるで童話に出てきそうな可愛らしい外観の住宅や南欧風のおしゃれな住宅まで、施主の希望を取り入れた別荘建築を目指しています。「おしゃれな輸入住宅を建てたい」という方にも向いていると考えられます。

シスクホームの
建築に関する口コミ

シスクホームで建てました。
シスクホームでは、発泡ウレタンを使用してもらいましたが、断熱性に力を入れているメーカーだと思います。参照元:e戸建て https://www.e-kodate.com/bbs/thread/632088/
断熱性を叶えるため、すごく努力しているのが伝わってきました。
窓には、樹脂と樹脂ペアガラスサッシを使っているようです。参照元:e戸建て https://www.e-kodate.com/bbs/thread/632088/

シスクホームの
建築士・建築家情報

シスクホームの建築家に関する情報はありませんでした。

シスクホームの
別荘地取り扱いについて(2021年5月時点)

シスクホームの別荘地の取り扱いについて情報が見当たりませんでした。

シスクホームの基本情報

  • 会社名:株式会社シスクホーム
  • 本社所在地:長野県長野市吉田1丁目28-15
  • 軽井沢にあるモデルハウスなど:大日向平屋展示場あり(詳細は要問合せ)
  • 問い合わせ先:026-225-9109
特集
軽井沢
別荘建築
あなた。

美しい自然と心地よい暮らし、そして――
軽井沢で過ごす時間に、貴方なら何を添えますか。
自分を映し出す別荘建築での5つの要素と、それを叶える建築パートナーをご提案しています。